マッチングアプリで女性と会う前の通話「何の為」にしてる?

現代の出会いの主流はマッチングアプリになります。

多くの男女がマッチングアプリを通し出会いを作っています。

そして会う前に通話するのも当り前の形で行っていると思います。

マチアプを利用して出会う為には

  • 写真を準備する
  • プロフを作り込む
  • アプリに登録をする
  • マッチしてメッセ開始
  • LINE誘導
  • 通話をする

簡単な流れはこのように言われていますよね?

細かくいうと広く受け入れてもらえるプロフで「いいね」を稼ぎ、そこから特化させて狙いたい層を狙いにいく人もいます。

マッチングアプリのプロフィールは段階により使い分ける

プロフィールによりマッチできる女の子の層が大きく変わります。

狙った女の子とマッチするマッチングアプリのプロフィールの作り方

マッチングアプリはされていますか? ノビシロもなおもマッチングアプリの発信は基本行っていないので意外に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、もちろん扱えます。 …

今回は通話に特化した内容を書いていきます。

「通話をする」この目的はどこにあるかを知っていますか?

知っている人は時間が無駄になるので、他の記事や音声に時間を使って下さい。

テキスト

恋愛講座

ブログ形式で恋愛の本質をお伝えいたします。読んで思考する事により恋愛力がアップします。

音声

恋愛講座

通勤・通学の時に聞きながら恋愛力アップ!日常の習慣で恋愛力が高めれます。

動画

恋愛講座

動画でわかりやすく恋愛の講座を行っています。隙間時間を恋愛学習に使い恋愛力アップ。

ノビなお恋愛講座では様々なコンテンツが様々な恋愛力の方を対象の為にご用意しております。

本当は全てのコンテンツと真剣に向き合って欲しいのですが、今回の記事はマッチングアプリを使わない人には全く意味のない内容になりますし、既に出会う前の通話の意味を持っている人にはあまり意味のない記事になりますので、せっかくの時間なので他のコンテンツで恋愛力をアップしてください。

では、マッチングアプリで出会う前に通話をする目的について詳しく書いていきます。

出会う前に通話をする目的は3つ

マッチングアプリで先に通話をする目的は3つです!

  • アポを強いアポに変える事
  • 相手の女の子を知る事
  • 出会う目的に通じる関係を作る事

通話の目的はこの3つしかありません。多くの事を考えるのではなく脳内をシンプルにしこの3つを目的に置いた通話をする事で、あなたの目的の関係性を作っていく最短ルートを進めます。

まずはこの3つを暗記して下さい。

これが会える確率を上げ、望む未来に繋げる最短ルートになります。

早速詳細に入りたいのですが、次に出会う前の通話でしてはいけない事を先にお伝えします。

通話でしてはいけない事

マチアプで出会う前に通話をしている人の多くが失敗している人の多くは以下のどれかに当てはまっています。

  • 自分のアピール
  • 格上感を意識しすぎ
  • 会話の流れを想定して違う展開に進む

この3つが原因になっている男性が多いです。そして複数のコンボを「自ら」作った時は最悪です。

マッチングアプリで通話までこぎ着けた時、先走る気持ちが出る事もわかりますが、グッとこらえて通話を行いましょう。

レディファーストとは言いますが、会う前の段階だからこそレディファーストを行う事を意識しましょう。

会う前の通話はアポを強いアポに変える事

通話の最初の目的は、そのアポを確実なアポに変えていく事になります。

  1. マッチする
  2. メッセしてみる
  3. 通話する
  4. 実際に会う

この流れで進むのですが、女の子も段階によりハードルがあります。

ハードルを1つ1つクリアするイメージで取り組んでいく必要があります。超タイプの男性の場合最初から会ってみたいと考えマッチする事もありますが、そのような男性だった場合この記事を読んでいる事もないでしょう。

マッチングアプリが上手くいかない経験があり、改善を望んでいるからこそ、読んでいる記事だと思います。

①~④にはハードルがあるのですが

  • アポを切った後に通話をする
  • アポを通話で切る

この二つのパターンがあります。

個人的には後者の「通話でアポを切る」を基本スタイルにしていますが、理由としては会話やコミュニケーションが得意なので、通話でアポを切る方が成功率が高くなるからです。

ここは人によりどちらを進むといいのか?はわかれてきます。

メッセージは得意だけど会話は得意ではないのであれば、逆に通話をしない方が会える確率が高くなる人もいます。

少しややこしい話しになりますが、彼女を作る事を「目的」に置いた時、マッチングアプリとはどのように向き合うのがいいのでしょうか?

  1. マッチングアプリに登録
  2. マッチングアプリで女の子に会う
  3. その後も会い付き合う

シンプルにこのような形になります。大事な事は「彼女を作る為に」通話は必須ではない事です。

会う事が「過程の目的」となり、その為に何をして何をしないかの選択になってきます。

ここを勘違いしないで下さい。一般的に言われている事が全て自分に当てはまる最適ではありません。

「通話が苦手だけどメッセージは得意なんだよね」このような方は無理に通話に持ち込むよりもそのまま当日を迎える方が会える確率が高い事もあります。

マッチングアプリで通話をするのは、アポを確実なものにしていく事が目的なので、そこに繋がらないのであれば無理に通話を行う必要はありません。

通話をしたら女の子からの印象が悪くなった

このパターンの相談も多く聞きます。

わかりやすいのがメッセージでアポが切れていたのに、会えなかった女の子とかいませんか?

これは明らかに通話でマイナスを作ってしまっている結果になります。原因追及するのであれば通話を見直す事をしなければなりません。

そして女の子はコミュ力も高いですし、わざわざ争いごとを起こそうとはしません。

だから「いい雰囲気」で会話が終わったと勘違いしてしまう男が爆増しているのが現状です。

いい雰囲気で終わりドタキャンや待ちぼうけを食らうと精神的にダメージを受けませんか?

特に周りに女の子がいない男性はその1つに全ての希望をかけるのでショックも大きくなります。

凄く理解は出来ます。ただし、そこって全く本質ではないんだよ。と付け加えておきます。結局は自分がどう受け取るか次第でしかありません。

このような通話になる原因としては大きく2つ

  • 全体的な雰囲気を作れなかった
  • 1つの大きな要素に失敗をした

そしてこれを女の子が表に出す事は基本的にありません。元々コミュケーション能力は男性より女性の方が優れています。これは遺伝子的な話しになっていくのでここでは割愛します。

元々コミュ力に差がある男女が「相手が見えない状況」で的確な判断をする方が難しくなります。

せっかくアポが切れてもこれじゃ勿体ないですよね?

このようにアポが切れても会えない事が続くと、通話をしない方が会える確率は高くなります。

ただし、会えたとしても同じ結果になる事(2回目に繋がらない)が増えますので、基本的には根本解決のコミュ力改善に振り切る方が結果は早く出ます。

ドタキャン率を下げる通話手法とは?

根本解決はコミュ力を改善する事でしかありません。

そしてコミュ力改善や恋愛力アップの記事は当サイトに数多くありますので、お時間がある時全てのコンテンツを見て欲しいと思っています。

まずは以下の感覚を持つようにして下さい。

マッチ→通話=他の男性より興味を持たれている
マッチ→アポ→通話=他の男性より会いたいと思われている

この段階でライバルよりも一歩進んでいる事です。

それを無駄にしない為にも、先ほど書いていた

  • 自分のアピール
  • 格上感を意識しすぎ
  • 会話の流れを想定して違う展開に進む

まずはこの3つを自分の行動と当てはめてチェックをして下さい。

恋愛を間違えて学んだ人が「価値証明」だとか「格上感」の話しをしたがりますが

多くの恋愛発信者が発信している内容で、男としての価値だとか強さだとかを意識させる内容になります。

本質を理解せずにこれらの事を行うと

価値証明=自慢
格上感=偉そう

この形に当てはまってしまいます。

これが本当に男としての魅力を持っている男性だと言えますか?

意識を変えるだけでドタキャン率は大きく変わります。

基本は女の子から会話を引き出し、女の子の事を知る時間として認識する事でドタキャン率を下げる事ができます。

価値証明・格上感って恋愛で本当に大事?重要視するから女性にモテない男になる

価値証明や格上感が恋愛では大事と言われていますが、本当は必要ない。そして多くの男性が受け取り方を間違っていて恋愛をうまく進めれていない。男の魅力とは?

相手の女の子を知る事を取り入れる事でドタキャン率は下がる

こんな会話をしていませんか?

モテ子ちゃん

非モテさんって凄く仕事できるんすね

非モテ君

えっ!そんな事ないけど、まぁ社内では成績1番でさ(永遠と続く)

モテ子ちゃん

非モテさんってもてそうですよね

非モテ君

確かにモテるかな。元カノも○○な子でさ(永遠と続く)

このような形で女の子が質問した来た事に対して自分の事ばかり話していませんか?

マッチングアプリで会う前の通話の質問は「あなたに興味をもってしている質問」ではありません。円滑なコミュニケーションを取る為の質問であったり、なんとなくの確認程度の意味合いの質問でしかありません。

それを価値証明だーと急ぎ話す事で自分を無価値にしています。

この時は「軽く答えて質問返し」このスタイルを確立して下さい。

ちゃんと女の子に話しを戻す事で適切なコミュニケーションをとっていく事ができます。

その中で女の子が話したがる内容が出てきます。

そこの話題を広げたり深堀したりして時間を使います。

言葉で自分をアピールする事自体がナンセンスであり、魅力は感じさせるものと認識する方が、女の子とのコミュニケーションは上手くいきます。

出会う目的に通じる関係を作る事

ここまでに書いている事はマッチングアプリで出会う前に最低限意識する事です。

「会える」「ドタキャンを避ける」為に必要な事です。

ここまでの段階をクリアする事が出来た次には、出会ってからの関係の目的に通じる関係を作る。

それが最短最速で目的の関係に近づけるルートになります。

  • 付き合う
  • セ〇レ
  • お持ち帰り

目的に応じて、通話の内容を変えていきます。

どこを目的に置くかによって会話の内容が全く変わるので、同じ内容を話しているといつまでたっても望む関係にはなれません。

ある意味マッチングアプリでの出会いはスピード感が大事です。悠長にしていると他の男性がアプローチを仕掛けてきます。

セ〇レやお持ち帰りに関しては、下心や下ネタも必要になりますので、以下の記事も参考にして下さい。

下心も下ネタも女性に出した方が恋愛は上手くいく!下心とは最高の褒め言葉でもある!

下心を隠せ!これは恋愛の大きな間違いになる。下心は最高の褒め言葉にも変わり「男」認識を植え付ける最高の手段にもなります。その為に必要な事とは?

ノビなお恋愛講座

今回の記事はマッチングアプリで出会う前に通話をする目的について書いてきました。

  • アポを強いアポに変える事
  • 相手の女の子を知る事
  • 出会う目的に通じる関係を作る事

この3つが目的になります。

ノビなお恋愛講座ではマッチングアプリでの女の子との出会い方もサポートさせていただいております。

ノビなお恋愛コンサル

ノビシロとなおのコンサルでは、出会いの1つの方法としてマッチングアプリに関してもお伝えしています。特化させるのではなくあくまでも「出会い方の1つ」ですが経験を元にお伝えさせていただいております。

ノビなお通話サービス

通話相談では個別に悩み相談についてのお悩みを通話で解決していきます。通話では限界がありますが何も知らない状態から一歩二歩先に進む事ができます。

恋愛コンサル

ノビシロ・なおの共同事業
2人の恋愛観・思考をフィードバックする完全個別コンサル

目的・個性を元にロードマップを作成し、理想の未来を叶える為の恋愛コンサル

本物のコンサルをお届けいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です